特別支援・福祉カタログ vol.4
74/580

019コミュニケーション力を身につける知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHDソーシャルスキルトレーニング(SST)感情を表現する適切な声を出すコミュニケーション補助器具ことば・物を覚える流れ・状況の理解集団で楽しむ・ルールを覚える大きな声、はっきりした声を出すには、しっかりと息を吸って吐くことが大切です。遊びの中で腹式呼吸の練習をして、大きな声を出す一歩にしましょう。豆知識呼気調節練習器 トゥービノ呼気調節ゲーム器 ブローロット長息生活ピロピロ笛 2本入 呼気を調節して、プロペラやボールを目印まで動かしてゲーム感覚で呼気の練習 ボールを吹いて狙ったマスに移動させましょう。33287-487¥10,000+税33287-488¥14,000+税4214-790トライアルセット レベル0・1・2¥870+税●大きさ/(W)18.5×(D)18.5×(H)9cm ●質量/約600g●大きさ/(W)21×(D)21×(H)5cm ●質量/約1kg ●材質/ABS樹脂製 ●セット内容/本体 1台、ピクチャーテーブル 1枚、ロードテーブル 1枚、ゲームカード 4枚、ホワイトチップ 36個、ピンポンボール 1個●セット内容/レベル0、レベル1、レベル2 各1本入 ●使用用途/腹式呼吸・呼気力及び持続力・口呼吸の防止・口腔周囲筋等の各種運動の練習用●息を吹くとプロペラが回ります。●リングの目印まで吹いて回し、息を弱めてうまく目印で止めることで、呼気の強弱の練習になります。●移動させたマスにはホワイトチップを載せて埋めていきましょう。●ロードテーブルを用いた練習では、線のとおりに移動させていきましょう吹き口から息を吹き込むとヒュルヒュルと音を出しながら、巻鳥が伸び縮みします。遊びの中から吹く練習をしてみましょう。●口腔周囲筋や言語障害の運動に●腹式呼吸の練習に●口呼吸の予防に教材整備指針機能別分類病弱及び身体虚弱言語障害聞く・話す教材整備指針機能別分類病弱及び身体虚弱言語障害聞く・話す教材整備指針機能別分類病弱及び身体虚弱言語障害聞く・話す教材整備指針機能別分類病弱及び身体虚弱言語障害聞く・話す教材整備指針機能別分類病弱及び身体虚弱言語障害聞く・話す4214-798¥ 130 +税●大きさ/φ1.3cm×24cm(延伸時) ●質量/5g教材整備指針機能別分類病弱及び身体虚弱言語障害プラバルーン3本入かみふうせんセット33287-168¥120+税33287-169¥300+税●大きさ/(W)10.5×(D)1.4×(H)16.2cm ●質量/21g ●材質/酢酸ビニール樹脂、エタノール、天然香料、酢酸エチル ●日本製●セット内容/かみふうせん 大(φ21cm)×2個、かみふうせん 小(φ18cm)×1個、ふきもどし 1本●材質/紙、グラシン紙、ポリスチレン●ストローの先につけて、樹脂の風船を作りましょう。●昔なつかしい遊びセット【呼気力の目安】● レベル0ティッシュペーパーを1枚、吹いて揺らす程度● レベル1日常生活をしっかり話せる程度● レベル2ろうそくの火を吹いて消す程度4214-791レベル0 3本入¥880+税4214-792レベル1 3本入¥860+税4214-793レベル2 3本入¥880+税4214-794レベル0 10本入¥2,600+税4214-795レベル1 10本入¥2,500+税4214-796レベル2 10本入¥2,600+税単品4214-7914214-7954214-796ピロピロ笛 2本入

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る