特別支援・福祉カタログ vol.4
475/580
420420知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHD書籍・DVD絵本パズル紙芝居書籍DVD●視聴時間/49分 DVD ●原案監修:小貫 悟(明星大学 人文学部 心理・教育学科 准教授)4503-123WU-02¥9,500+税内容LD・ADHD・高機能自閉症等と社会性のつまづき・社会性のつまづきがおこるまで・ソーシャルスキルトレーニング(SST)の実際・ソーシャルスキルトレーニングの指導領域とエクササイズ・子どもの状態の確認と理解・指導計画の作り方 付属する小冊子「シナリオ集」に・ソーシャルスキルトレーニングでの指導領域・社会性チェックリスト(子どもの状態の確認)(共に「LD・ADHDへのソーシャルスキルトレーニング」日本文化科学社2004より引用)を掲載しております。● LDの子どもは、読むことや書くことに多くの困難を示します。読むこと・書くことに困難があるといっても、その困難は子どもによって大きく異なります。これは、視覚や聴覚の認知の偏りが、LDの子ども一人ひとりで異なるからです。● このDVDでは子どもの書くプロセス、読みのプロセスと読み・書きの困難をCGや実写などで説明し、その支援法や指導法について紹介します。● ADHDに特徴的な不注意、衝動性や多動性、高機能自閉症などに特徴的な対人関係能力の弱さやこだわり、LDに特徴的な認知の偏り、このような障害特性は、集団行動や友人関係、情緒面、子どもの社会的経験に大きな障害となってしまいます。● このDVDでは、ADHDや高機能自閉症などの子どもの障害特性、そして、それから生じる行動や情緒の問題について説明し、行動や対人関係面の困難への支援法について紹介します。● この巻では、こうした子どもたちが社会性につまずきを持つ背景を説明し、社会性の獲得と向上を目指す支援法の一つであるソーシャルスキルトレーニングを、集団参加、言語的コミュニケーション、非言語的コミュニケーション、情緒的行動、自己・他者認知などの領域に沿って解説します。年齢があがるにつれ、社会との関わりが大切になる子どもたち。LD・ADHD・高機能自閉症などの子どもは、集団場面での不適応や友人関係の不成立が見られます。LD・ADHD・高機能自閉症等の理解と支援ソーシャルスキルトレーニング(2巻)●視聴時間/45分 DVD ●原案監修:小池 敏英(東京学芸大学 特別支援科学講座 教授)●視聴時間/42分 DVD ●原案監修:岡田 智(共立女子大学 家政学部 児童学科 専任講師)4503-124WU-03¥9,500+税4503-126WU-05¥9,500+税LD・ADHD・高機能自閉症等の理解と支援読むこと・聞くことに困難のある子どもへの理解と支援(3巻)LD・ADHD・高機能自閉症等の理解と支援行動対人関係の困難への支援(5巻)読む・書く不注意● 言葉と聞く、話すことは人の基本的なコミュニケーションの方法です。このコミュニケーションに必要な聞く、話すことに困難がある子どもは、短期記憶につまずきがあったり、相手の発言の意図を読みとることが苦手だったりします。● このDVDでは、聞く・話すことのつまずきの背景と支援・指導について見ていきます。また、併せて算数につまずきのある子どもの背景と支援・指導について紹介します。●視聴時間/55分 DVD ●原案監修:小池 敏英(東京学芸大学 特別支援科学講座 教授)4503-125WU-04¥9,500+税LD・ADHD・高機能自閉症等の理解と支援聞く・話す・算数に困難のある子どもへの理解と支援(4巻)聞く・話すDVDDVDDVDDVD対人関係http://www.nittokagaku.com/
元のページ
../index.html#475